Merrie Monarch とイプヘケ・ワークショップ in CA

ご無沙汰しています。
日本のフラガールたちお元気ですか!

4月は、ナカニオフラにとって、とっても忙しい月でした。

伝統的フラの大会であるメリー・モナーク、フラ フェスティバル・クラフトショー(2008年)に出展。
毎年恒例の楽しみにしている行事のひとつ。

この場を借りて、メリー・モナーク開催中にナカニオフラの展示会場にきてくれた、全ての日本人フラダンサーに「スペシャル・ALOHA」を!

2009年=来年もきっとまたメリー・モナークで会えるといいですね?!

ナカニオフラNa Kani O Hula新店舗さて、話はかわり当店の店舗移転のおしらせを。。。

とはいっても、今までと変わらずPaiaです。

今までのお店から二軒先のHazBeanz coffee shop内に移転しました。

新住所は113 Baldwin Ave.

新店舗では、美味しい珈琲をすすりながら、店内をチェックできますよ。
フラ楽器 ワークショップ
今後、ここでフラ楽器などの作り方を教えるワークショップを開いていきたいと計画中。
マウイにお越しの際は是非お立ち寄りくださいね!
店舗の営業時間が不規則です。
午後おやすみが多いので、午前中にお越しいただく事をオススメします。

[hr]

ワークショップといえば、、、ついこの前の4月末(2008年)、カルフォルニアで開催したワークショップから戻ってきたばかり。

イプへケの作り方を2つのハラウに教えてきました。

ipu

カルフォルニアの畑からとれたての、この泥だらけのイプが・・・

・・・
これら美しいイプヘケになりました。

自ら作り上げたイプヘケを手にした生徒たちに、イプヘケの打ち方を教えてくれた、Kekaiuluフラ・スタジオのKumu Kekaimokuに感謝をこめて。。。

ipu heke

また次回まで!

0 replies

Leave a Reply

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *