新ショップ注文確認メールにhtmlメール採用
新しいサイトがopenして1週間になります。
今回のサイトは、PCだけでなくスマホ・タブレットに自動対応するレスポンシブ型デザインを採用したことは、前回通知した通りです。
Na Kani O Hulaオンラインショップから注文すると、注文時入力/登録のEメールアドレスに自動配信ご注文確認メールが届きます。
こちらにhtmlメールを採用し、グラフィックがメール内に映し出されます。
そこで、ご注文時の入力/登録Eメールアドレスをau、docomo、softbankなどの携帯アドレスにされ、携帯で受信しようとすると、受信拒否で届かないことがあります。
ご注文は、PCかスマホ/タブレットから、登録メールアドレスは、PCアドレスを推奨いたします。
スマホ以外の携帯でhtmlメールが受信できない原因:
・受信文字パケット数オーバー
・htmlメール受信拒否(テキストメールしか受信できない)
・英字タイトルのメール受信拒否
・spamと認識されて自動受信拒否
・・・など、様々なセキュリティや設定やデフォルト設定において、htmlの受注確認メールが届かない場合がございます。
ご注文時のメールアドレスは、PCのアドレス、PCでの受信かスマホ/タブレットでの受信を推奨します。
Leave a Reply
Want to join the discussion?Feel free to contribute!